2015年6月3日水曜日

ドラレコ「DRY-WiFi40c」と「DRY-WiFiV5c」の画質比較


「DRY-WiFi40c」と「DRY-WiFiV5c」の画質比較


ユピテルのドライブレコーダー「DRY-WiFi40c」と「DRY-WiFiV5c」の画質を昼・夜それぞれ比較してみました。全て1080pで記録した場合での比較です。


<<関連記事>>
【レビュー】 日本メーカーで現状全部入り!?のドライブレコーダー「DRY-WiFi40c」開封・外観レビュー
【レビュー】 ユピテルの全部入りドラレコ「DRY-WiFiV5c」の開封・外観レビュー


DRY-WiFi40c|ドライブレコーダー|ユピテル
http://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-wifi40c/
DRY-WiFiV5|ドライブレコーダー|ユピテル
http://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-wifiv5c/





画角について

両機種それぞれの画角についての仕様は以下となっており、レンズ画角最大記録画角というのがあり実際どちらを参考にすれば良いのか仕様からだけではいまいちよくわかりませんでした。


DRY-WiFi40cDRY-WiFiV5c
公式ページ
サイズmm
レンズ画角
対角160°
対角179°
最大記録画角
対角137°
(水平130°垂直66°)
対角120°
(水平115°垂直60°)



DRY-WiFi40cの方が画角は広い

「DRY-WiFi40c」と「DRY-WiFiV5c」で同時に撮影した画像を使って画角の比較をしてみました。
上の画像が「DRY-WiFi40c」で下の画像が「DRY-WiFiV5c」です。
「DRY-WiFi40c」と「DRY-WiFiV5c」の画角について
上の画像「DRY-WiFi40c」に下の画像「DRY-WiFiV5c」の撮影範囲を赤い枠で大雑把に囲ってみました。
「DRY-WiFi40c」の画角の方が広いことに間違いはなさそうです。仕様でいうと最大記録画角が実際の画角という事でしょうか。










昼間の画質


昼間の画質に関して両機種にはさほど差がありませんがじっくり見てみると「DRY-WiFi40c」に比べて「DRY-WiFiV5c」の方が解像度的に良さそうな気がします。また、「DRY-WiFi40c」の方はコントラストが高め(青空が実際より、より青く)になっています。

※パソコンからアクセスの場合、画像をクリックした後、マウスのホイール上下で画像の切り替えができるので比較し易いです。
「DRY-WiFi40c」と「DRY-WiFiV5c」の画質について
空が実際より青く強調された色合いで、夏が夏らしく曇天でも比較的きれいな青空になりこちらのほうが色合いは好みかも。
拡大するとわかりますが、ビルや木々の解像度はのっぺり気味。
実際に近い色合いはこっち。
ビルなど拡大してもしっかり映っています。


「DRY-WiFi40c」と「DRY-WiFiV5c」の画質について
植込みなどの解像度はV5cに比べてのっぺりして潰れていますが、スマホやタブレットで再生する分には全く問題ありません。植込みなどの立体感がしっかりわかります。
これはPCモニターなど(私は24インチ)比較的大きいモニターで表示するとよりわかります。



【昼間走行】 YupiteruのDRY-WiFi40cとDRY-WifiV5cの比較
https://www.youtube.com/watch?v=gswyZlLVRQM










夜間の画質

夜間の画質については結構異なります。夜間でも画面内に明るいモノ(明るいビル街、トンネル内、コンビニやガソリンスタンド)が写っている場合はそれほど差はありませんが、明るいモノがない場所では「DRY-WiFi40c」は途端に高感度ノイズが非常に目立ちざらざらした画質になってしまいます。





真っ暗でヘッドライトのあかりのみ

「40c」はヘッドライトのみですと高感度ノイズが非常に目立ちます。画像だと下り坂になっていてヘッドライトの映る範囲が広めになってしまったせいかかなり綺麗に映ってしまっていますが本当はもっとノイズが酷いです。ちなみに走行中の画像ですと流れてみにくいので停車時の画像です。

でも走っていて思ったのですが日本は街灯が全くない道というのがほとんど無い国だなと思いました。たいていの道路は街灯が必ずあって暗い場所を探すのが結構大変でした。



街灯一つだけの暗い路地

街灯ひとつだけですとまだ「40c」の方は高感度ノイズが目立ちます。停車時の画像です。












街灯の多い非常に明るい交差点

街灯が多い交差点でもやはり「40c」はノイズが酷いです。
「V5c」は「40c」に比べ高感度をあまり上げない仕様なのか若干暗く映っていますがノイズが乗らない分、解像感も残って綺麗に写ります。暗いと言っても映るところはしっかり映っています。
「DRY-WiFi40c」と「DRY-WiFiV5c」夜間の画質比較
「DRY-WiFi40c」と「DRY-WiFiV5c」夜間の画質比較








強烈に明るいものが画面に収まっている時①

コンビニやガソリンスタンド等の非常に明るいものが画面内にあるとISO感度が自動で下がり高感度ノイズが収まります。画像のようにコンビニ自体はまだ小さくしか写っていなくてもこのように一見ノイズの無い綺麗なように写ります。

夜間性能を知りたい時に非常に明るいビル街や街中の走行映像なんかは実はあまり参考にならないんではないかと個人的には思います。明かりの多いトンネルの中も意外と明るいので同様にあまり参考にならないと思います。

また、画像のように感度が下がっている場合は明かりが届いていない道路左半分は真っ暗になってしまいます。これは「V5c」も同様でドラレコのどの機種もこんな感じかと思います。
動画で見ればわかりますが「見えない」訳ではないので個人的には全く問題はないレベルです。





強烈に明るいものが画面に収まっている時②

「40c」はほぼコンビニの時と同様ですが、ガソリンスタンドの明かりが非常に強いので道路を挟んだ反対側の建物も映っています。ノイズも少なく綺麗です。

「V5c」は相変わらずどのシーンでもノイズが目立ちにくいです。
「DRY-WiFi40c」と「DRY-WiFiV5c」夜間の画質比較
「DRY-WiFi40c」と「DRY-WiFiV5c」夜間の画質比較


先ほどのガソリンスタンドが画面外ではありますがすぐ左にある状態の交差点の停車時です。ガソリンスタンドの強烈な明かりと街灯で照らされている交差点ですが「40c」は高感度ノイズが目立ちます。やはり画面内に発光源が映っていないとノイズは目立ちます。
「DRY-WiFi40c」と「DRY-WiFiV5c」夜間の画質比較
「DRY-WiFi40c」と「DRY-WiFiV5c」夜間の画質比較








【夜間走行】 YupiteruのDRY-WiFi40cとDRY-WifiV5cの比較
https://www.youtube.com/watch?v=G3Un85Yf8gE